
無料体験:歴史入門「ハプスブルク家」~12民族を支配した奇跡の一族~
5つの宗教、12の民族を支配した奇跡の一族
本日はハプスブルク家という一族がテーマです。
ハプスブルクという名前を世界史で聞いたことがある方も多いでしょう。
ハプスブルク一家の歴史は豪華絢爛というイメージと切っても切り離せないものです。
ハプスブルク家は、その王家が数多くの国や諸侯を支配しました。
彼らが治めた領土たるや、
現在のオーストリア、ドイツ、スペイン、イタリア、ベルギー、
オランダ、チェコ、ポーランド、ハンガリー、ルーマニア、ポルトガル、
ブラジル、メキシコ、インドネシア…にまで及びます。
そこには5つの宗教、12の民族が存在し、
その多様な人々を600年間に渡ってハプスブルグ家は支配したのです。
なぜ、ハプスブルクはここまでの偉業を成し遂げ、
そして、歴史から消えていったのか、その理由をお伝えしていきます。
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2023年1月20日 (金) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2023年1月20日 (金) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります