
無料体験:哲学入門「ハンナ・アーレント」 ~なぜ陰謀論がまかりとおるのか?~
なぜ、滑稽な陰謀論が信じられてしまうのか?
皆さんは陰謀論と聞いて何を思い出すでしょうか。
たとえば、アポロ計画では実際に月には到着していなかったという陰謀論は有名ですね。
中には信じるのも馬鹿らしい陰謀論が取り出され、信じられることがあります。
そして、第二次世界大戦のドイツでは、
ユダヤ人がドイツの政治経済を裏で操作しているというあり得ない陰謀論が信じられ、
歴史上稀に見る迫害へと繋がっていくのです。
今回取り上げる女性哲学者アーレントもユダヤ人でした。
そして、彼女はなぜ陰謀論が受け入れられてしまうのか、
そのメカニズムを明らかにしようとしたのです。
SNSが発達し、合成映像も容易に作れるようになった現代、
陰謀論は私たちのすぐそばまで迫っています。
アーレントから真実を見抜く力を学ぼうではないですか。
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2022年11月23日 (水) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2022年11月23日 (水) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります