
【無料体験】 哲学入門「マキャヴェリ」 ~現代にも通じる政治学の基礎を築いた人物~
マキャヴェリとはどんな人物?
マキャヴェリ(1469年~1527年)は、中世イタリア、フィレンツェ共和国の政治思想家・外交官です。
彼はプラトンやアリストテレスのような古代ギリシャの哲学者と異なり、政治活動に直接携わっていました。そのせいか、彼の議論にはかなり細かいテーマが出てきます。
実践的な活動を通じて養われたマキャヴェリの政治思想のポイントをひとことで言い表せば、現実主義(リアリズム)です。
リアリズムという言葉には何か冷酷な響きがありますが、マキャヴェリは、政治で理想を追い求めるべきではない、というわけではありません。なぜなら政治の独自の運動性を見て取ることが「よい政治」にとって役立つはずだという信念が彼の議論を支えているからです。
彼の著書「君主論」では人間としてのモラルを壊すような、刺激的な教えの数々が書かれています。
マキャヴェリの真意はどこにあるのかを丹念に見ていきます。
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2021年8月22日 (日) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2021年8月21日 (土) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります