
【参加費無料】宗教入門「ヒンドゥー教」~国際社会を理解する上で身につけておきたい宗教リテラシー~
宗教の視点を持つことで人生は豊かになる! ~知っておきたい大人の教養~
=================
「宗教興味ない‥」からの脱却!
=================
キリスト教、イスラム教に次いで、世界で3番目に信者数が多いヒンドゥー教。
しかし、このヒンドゥー教、今はインドとネパールなどでしか信仰されていなので、日本人にはピンとこない宗教かもしれません。
「なんで世界3位なの?」と疑問を持つかもしれませんが、それは単純に「インドの人口が多すぎるから」です。
そのインド人の大体8割はヒンドゥー教徒のため、世界3位の規模の宗教となっています。
太古からの宗教ゆえに掴むのが難しい宗教ではありますが、わかりやすく解説します。
哲学・歴史・美術・音楽…これら教養の土台となっているのが実は宗教です。
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2021年7月21日 (水) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2021年7月20日 (火) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります