
【無料体験】哲学入門「自由至上主義」 ~売春は自由のあらわれ?~
哲学をもっと身近に! ~知っておきたい大人の教養~
哲学というと、いつかは勉強したいけど、
現実の生活には結びつかないゆえについ後回しにしてしまうものではないでしょうか?
だけど、身の回りにある出来事を取り上げることで、哲学を学ぶことができるんです。
今回は特に現代で話題にのぼる「自由」について、
けっして曖昧ではない学びを進めていきます。
自由至上主義とは?
別名、リバタリアニズムとは、
現代でもっとも勢いのある思想の一つです。
簡単にいうと、
「人に迷惑をかけない限り、人間は自由である」という考え方です。
これに対して賛同する方も多いはず。
しかし、売春や臓器売買などを考えたとき、
この考え方に疑問の余地があることに気づきます。
そして、決して売春や臓器売買が身近ではなくても、あなた自身の日々の振る舞いに対しても、再考するきっかけが必ずあることでしょう。
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2021年5月06日 (木) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2021年5月05日 (水) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります