
無料体験:宗教入門「ギルガメシュ叙事詩」~最古の物語が私たちに教えてくれること~
紀元前30世紀の物語は今でも読む価値がある
「ギルガメシュ叙事詩」は、
四大文明の一つメソポタミア文明が生んだ人類史上初めての文学です。
あまりの完成度から何世紀にもわたって語り継がれてきたのです。
主人公ギルガメシュは王であり、最強の力を持ち、人の心を知らない横暴な男でした。
そんな彼に親友ができたことから、心の変化が始まります。
そして、最愛の友の死がギルガメシュを苦しめます。
友情とは何か?生きるとは何か?死ぬとは何か?
そして、ギルガメシュが求めた「永遠の生命」に対する答えは何か?
5000年前の叡智を今こそ学びましょう。
参考文献:ギルガメシュ叙事詩 (ちくま学芸文庫) 文庫 矢島文夫訳
会場 | オンライン |
---|---|
日程 | 2022年10月24日 (月) 19時~21時 |
講師 | 宮下 友彰 |
参加費 | 無料 |
申し込み締め切り | 2022年10月24日 (月) |
◆受講日から一か月間、すべての授業を無料で受講いただけます。(4/1受講開始の場合、4/30まで)◆
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります
・双方向性のセミナーのため、ビデオはオンでご参加ください。
・5分以上遅刻はご入室をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・無断キャンセルが複数回確認された場合は、お申込みをお断りすることがございます。
→授業風景はこちらになります